top of page
静かなデスク

修Blog

レビュー(施術の感想)をはじめ、

症状別の症例や施術内容、運動指導について

伝えたいこと、覚えておきたいことを

コラムにしてみました。

コラムカテゴリー

#タグ集

更新日:3月29日


たくさんの身体の不調を抱えた女性が来院されました


①肩関節の痛み


整形外科は受診済み・診察と検査で大きな異常は見つからない。


とりあえずリハビリ、痛み止めで経過観察していたが思うように改善しない


*どんなリハビリを受けていたのか?

☑指圧?のように肩まわりの筋肉をゴリゴリ押す

☑インナーマッスルのトレーニング(ゴムバンド使用)

☑肩甲骨を掴んでグルグル回す(おそらく肩甲骨はがし)


逆に痛みが増悪してしまったため整形外科への通院を辞めてしまったようです


入眠時に方が疼いてしまう「夜間痛」が強かったため毎日、睡眠不足の状態となり


昼間も痛みで肩が動かしづらく仕事に支障が出てしまっている・・・


一刻も早く、肩の痛みを改善してほしいと切実にお話されていました



②歯・首・耳周りのこわばり、腕の痺れ


病院受診するも検査では異常無し。

虫歯など病的な状態も見つからない。


「検査で異常は見つかりませんでした」


利用者さんからすると、これは安心できるようで安心できない言葉のようです


異常は無いのに症状は続いているのですから


こういった場合は、医療機関では「痛み止め」を処方して経過を見る・・・といった対応が多いかもしれません。


薬は便利ですが、使用することを好まない人もいます。


体質的なものもありますが、本能的に?嫌がる人も少なくありません。


病状や状況によっては内服が必要であり、命に係わる場合もあるため


無暗に内服を辞めさせるようなことはしません。


しかし、本人が薬の使用を辞めたい(強い痛み止め、睡眠導入剤など)のであれば


医師の診察も含めて本人と協力して減薬を目指します。



【当院でおこなったこと】


足首、仙骨、尾骨、頭蓋骨の施術です。



いやいや、一番痛いのは肩なのに「頭を触る意味」がわからない。


そんな声が聞こえてきそうです。


でも患者さんの身体はそれを望んでいました。



「肩の痛みに骨盤の施術??」


身体のバランスを考えると、上半身の問題を解決するために腰回りを施術する必要がある


時もあります。


これで症状は改善するのか?


2回目の施術が終わる頃には肩関節の痛みは、いつの間にか無くなっており、ゆっくり眠れる状態まで辿りつきました。


他の症状も徐々に改善していき本当に良かったです。


お仕事と子育てを両立しなければならない生活はご自身の身体のことは後回しになりがち


月に一回のペースでも着実に改善していくのは、患者さんが素直でしっかりと話しを聞いていただけたことが一番の要因かと思われます。


身体の不調のファーストチョイスが病院であることは良いと思います


しかし、症状が改善していかない場合は他の選択肢としてオステオパシーを考えていいのかもしれません。


オステオパシーは患部のみにとらわれず


視野と視点を変えて身体全体のバランスを整えることで症状の改善を目指します。



福岡市西区姪浜の整体院  オステオパシー整体院 「修」 


院長:長友 修平(ながとも しゅうへい)


【お問い合わせ】


お電話は 080 ー7984ー2976


施術中は電話応対が出来ません。


ご予約の際は必ず「留守番電話」にメッセージを残してください。



【お得な特典付き!!LINE予約について】


当院のLINEアカウントを友達追加して登録していただけるとスムーズに予約が可能です。


そして!LINEからご予約いただいた新規の利用者へのみお得なサービス実施中!


通常初回料金9000円が4000円でご利用可能です。


ホームページの予約ページにあるQRコードからどうぞ。


https://www.osteopathyshu.com/booking


ただし!友だち追加だけでは、ご登録ができませんので必ずお名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単に構いませんので最初にメッセージを送ってください。


*LINEにて事前にお困りの症状やお身体の状態をお伝えいただけるとスムーズに施術を行えるので是非宜しくお願いします。

*来院後にLINE登録をしていただいた場合も、新規の方は4000円にて対応いたします。



【住 所】〒819-0002 福岡市西区姪浜4丁目10-19 ​エヌ・エイ・エム BLD 403号室


【アクセス】


姪浜駅から徒歩2分


「や台ずし 姪浜駅北口店」「ChocoZAP」さんのすぐ隣の建物の4Fにあります。


 【院長】長友修平






 
 
 

更新日:3月19日

一人の女性からとても切迫した様子で当日の予約が入りました。



初回で来院された方は、まずしっかりと問診を行うのですが・・・


痛みで顔をしかめながら症状のお話をされている様子から


かなり痛みを我慢していたことがこちらに伝わってきました。



昔から慢性的に首の痛みに悩んでいたようですが、数日間で急激に悪化したそうです



夜中でも痛みが強く、吐き気を催すほどの辛さで睡眠不足の状態。


こういった症状は先ず、整形外科や脳神経外科へ受診して、検査を受けて医師の診断をもらう必要があります。



命に関わる重篤な病気が隠れている可能性があるからです。




こちらの女性は既に検査を受けており、異常は無し。

病院から痛み止めを処方されてはいるけれど、使ってもあまり効果が無い。

いつまでも続く痛みをどうにかしたいと思い、他院でマッサージやボキボキ整体を試してみたようですが、効果は一時的で直ぐにもとに戻ってしまう。



症状がすぐに元に戻るため、だいたい週に2回は通っていたようです。



確かにマッサージなどは受けた直後はスッキリとして気分爽快になります。



強いマッサージやスラスト手技(骨をボキっと鳴らす手技)は即時的に


スッキリした感じも得られやすいです。


しかし、その分リスクも伴うので注意が必要です。


少し話はそれますが最近、海外でこのような事故が起きています。



こちらのタイ人女性が具体的にどのような手技を受けたかは分かりません。


首をねじるような手技にはそれなりにリスクが伴うようです。




今回、当院へ来院された女性もボキボキ整体を何度も受けていたのですが


ボキボキ整体を受けて身体を壊された人が持つ特有の状態になっていました。



身体全体が石のように硬く、ずっしりとした感覚が触れた私の手に伝わってきます。


結局、首の不調は過去に怪我をした足首の影響や、骨盤、脊椎、頭蓋骨の緊張が関わっていました。


たくさんの不調が重なって、そこに最後の一押しといった感じでボキボキ整体の刺激が引き金となってしまって痛みがどんどん悪化していったのかもしれません・・・




結果として、施術後に症状はほとんど改善されたようです。


あ、一回の施術でこんなに症状が消えることばかりではありませんので・・・。


ですが、初回でしっかりと結果を出すための最大限の努力はしております。


僕自身がやっていることは基本的に地味なことです。


派手に骨を鳴らしたり、身体を動かすようなやり方ではありません。


手先の感覚を頼りに骨や筋肉を正しい位置に戻して、血管、内臓、神経が正常に働けるような身体作りをする。


これに尽きます。


シンプルで穏やかな手技で症状を改善したい方はご利用ください。



痛みで不眠症になりかけていた患者さんが施術後にグッスリ眠れるようになったという報告が何よりうれしかったです。



福岡市西区姪浜の整体院  オステオパシー整体院 「修」 


院長:長友 修平(ながとも しゅうへい)


【お問い合わせ】


お電話は 080 ー7984ー2976


施術中は電話応対が出来ません。


ご予約の際は必ず「留守番電話」にメッセージを残してください。



【お得な特典付き!!LINE予約について】


当院のLINEアカウントを友達追加して登録していただけるとスムーズに予約が可能です。


そして!LINEからご予約いただいた新規の利用者へのみお得なサービス実施中!


通常初回料金9000円が4000円でご利用可能です。


ホームページの予約ページにあるQRコードからどうぞ。


https://www.osteopathyshu.com/booking


ただし!友だち追加だけでは、ご登録ができませんので必ずお名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単に構いませんので最初にメッセージを送ってください。


*LINEにて事前にお困りの症状やお身体の状態をお伝えいただけるとスムーズに施術を行えるので是非宜しくお願いします。

*来院後にLINE登録をしていただいた場合も、新規の方は4000円にて対応いたします。



【住 所】〒819-0002 福岡市西区姪浜4丁目10-19 ​エヌ・エイ・エム BLD 403号室


【アクセス】


姪浜駅から徒歩2分


「や台ずし 姪浜駅北口店」「ChocoZAP」さんのすぐ隣の建物の4Fにあります。


 【院長】長友修平






 
 
 
  • 2024年11月24日
  • 読了時間: 4分

更新日:4月6日

【お悩みの症状】


眠ろうと目を閉じても、一向に眠くならない。


少し眠れたかと思えば、再び目が覚めるような状態。


「中途覚醒」と呼ばれる状態です。


夜間に何度も目が覚めてしまうので、疲れが取れないまま朝を迎えてしまう。


疲労困憊の中で、ベッドから起き上がろうとすると「めまい」まで起きます。


さらに、朝いちばん!高確率でめまいに襲われる。


ベッドから身体を起して起き上がろうとした瞬間・・・


立ち上がって最初の一歩・・・


クラっと目が回る。


さらに眩暈が起きないようにびくびくしながら仕事へ向かう。



これが続けば、相当なストレスになることは容易に想像がつきます



さて、なんでもかんでも治せるという訳ではありません。


【まずは病院受診をおすすめします】


眩暈は重篤な病気のサインである可能性があります。


脳卒中・脳腫瘍・脳炎・くも膜下出血などの命にかかわる病気が隠れている可能性があるので病院受診を第一にされることをおすすめします。



おそらく命に係わる重篤な病気が見つからなければ・・・内服薬を処方されて経過をみます。


ちなみに、この方は、BPPV:「良性発作性頭位めまい症」と診断されていました。



内服薬は効果に乏しかったため、ネットで色々と改善方法を探されていたようです。



SNSにはまるですべての問題が解決するようなワードで紹介されているストレッチやツボ押しなんかが紹介されています。



たぶん、それらのケアですべての問題が解決してたらノーベル賞もんです。



そんなに人の身体って甘くないです。


〇秒押すだけで!長年の不眠症が治る!とかいいかげんなことを言う人が後を絶ちません。


絶対にそんなことありません。



患者さんも色々と試したけど勿論、効果は無し。


症状は悪化する一途。


段々と、不安な気持ちや恐怖心が大きくなってきたところで当院を尋ねていらっしゃいました。


【患者さんの情報】

医療職・女性


【今まで経験した怪我や手術】

耳下腺・顎下腺の切除術

ばね指・へバーデン結節(整形外科受診・注射で経過観察)

10代のころに部活で膝や足首の靭帯を痛める(手術無し)

交通事故によるムチウチを複数回経験

肋骨骨折(数カ月前)

コロナワクチン接種後(トータル2回)に不整脈を経験

コロナ感染症(咳・咽頭痛・軽度の息苦しさ)


色んな怪我や手術を経験されている方で、お仕事も夜勤があるため生活リズムが乱れやすい環境です。


「一番の要望としては、なるべく薬に頼らず症状を改善したいということでした。」


睡眠導入剤を使えば手っ取り早いのでは?と考える人もいるかもしれませんが


副作用を考えると使わないにこしたことはありません。


【検査・施術】


過去に経験した、怪我や手術は身体の記憶として残ります。


メスを入れたり、衝撃を受けた組織は独特の緊張や硬さをもっています。


①この方は顎下腺と耳下腺の手術経験があるため、まずはそのあたりを確認します。


→頭蓋骨と頸椎の動きをかなり制限したいたので一番時間をかけてユルめていきます。


②肋骨・足首・膝

この辺は過去に骨折や捻挫の経験がある部位なので優しく紐解くように骨の位置を調整

して、組織に残った衝撃を取り除きます。


すると翌日・・・



患者さんは初回でこのような結果が出たので大変、喜んでいただけました。


すべての人が1回の施術で問題が解決するわけではありませんが・・・。


僕を信じて施術を受けに来てくれて本当に感謝です。




福岡市西区姪浜の整体院  オステオパシー整体院 「修」 


院長:長友 修平(ながとも しゅうへい)


【お問い合わせ】


お電話は 080 ー7984ー2976


施術中は電話応対が出来ません。


ご予約の際は必ず「留守番電話」にメッセージを残してください。



【お得な特典付き!!LINE予約について】


当院のLINEアカウントを友達追加して登録していただけるとスムーズに予約が可能です。


そして!LINEからご予約いただいた新規の利用者へのみお得なサービス実施中!


通常初回料金9000円が4000円でご利用可能です。


ホームページの予約ページにあるQRコードからどうぞ。


https://www.osteopathyshu.com/booking


ただし!友だち追加だけでは、ご登録ができませんので必ずお名前、お悩みの状況、希望の予約日などを簡単に構いませんので最初にメッセージを送ってください。


*LINEにて事前にお困りの症状やお身体の状態をお伝えいただけるとスムーズに施術を行えるので是非宜しくお願いします。

*来院後にLINE登録をしていただいた場合も、新規の方は4000円にて対応いたします。



【住 所】〒819-0002 福岡市西区姪浜4丁目10-19 ​エヌ・エイ・エム BLD 403号室


【アクセス】


姪浜駅から徒歩2分


「や台ずし 姪浜駅北口店」「ChocoZAP」さんのすぐ隣の建物の4Fにあります。


 【院長】長友修平




 
 
 
bottom of page